大河ドラマ『鎌倉殿の13人』埼玉県

【大蔵館】「木曽義仲」生誕地!源氏の内乱「大蔵合戦」勃発現場【源義賢の墓】(埼玉県嵐山町)

Data

築城:1153年(仁平にんぺい3年)?
築城主:みなもとの義賢よしかた(源頼朝よりとも叔父おじ木曽きそ義仲よしなかの父)?
主な城主:源義賢
所在地埼玉県比企ひき嵐山町らんざんまち大蔵おおくら
所要時間:90分

Point

■平安時代後期の源氏げんじ一族「源義賢よしかた居館きょかんと伝わる
  ※源義賢…
頼朝よりとも叔父おじ木曽きそ(源)義仲よしなかの父

兄・源義朝(頼朝の父)が父・源為義と対立して、関東で勢力を伸ばす
 →兄・源義朝への対抗馬として、源義賢が関東へ派遣される!
■1153年(仁平にんぺい3年)頃に「大蔵館」を築いて居館としたと伝わる
■兄と父の対立は悪化し、1155年(久寿きゅうじゅ2年)に「大蔵合戦」が勃発!
    →甥・義平よしひら悪源太あくげんた」という通称でもお馴染み)が大蔵館を襲撃
    →源義賢や秩父ちちぶ重隆しげかた(源義賢の義父、畠山重忠はたけやましげただ大叔父おおおじ)が討死…
■息子の駒王丸こまおうまる[2歳]斎藤さいとう実盛さねもり畠山重能しげよし(重忠の父)の手助けで脱出!
    →信濃しなのの木曽(長野県木曽町)に逃れて育ち「木曽(源)義仲」となる
■現存の土塁や発掘された城門跡や堀跡などは室町〜戦国時代の遺構
    ※当時の城主などは不明!山内上杉やまのうちうえすぎ家や小田原おだわら北条ほうじょう家関係とか?

パラメーター(5段階)

防御力     ★★
映えレベル   ★
知名度     ★
アクセス    ★★
源平ロマン度     ★★★★★

タイトルとURLをコピーしました